1. >
  2. >
  3. ミニバイクレースはいつ始まった?
ウィリーする人

ミニバイクレースはいつ始まった?

ミニバイクレースの始まり

ミニバイクレースは、1980年代頃から一般化して、あちこちのミニサーキットや駐車場を使って開催されていたようです。

そのころはまだ子どもだったので、記憶がもう朧げですが、ただ確か、ちょうどこのころはモーターサイクルが大人気の頃、オートバイブームでした。鈴鹿8時間耐久ロードレースや全日本ロードレースも凄い人気だったのは間違いありません。有名なレーサーも多くて、平忠彦、宮城光、藤原儀彦、モトクロスとかだと東福寺保雄も活躍していました。

ロードレースをモチーフにしていたバリバリ伝説とかもやっていたので、このころはオートバイカッコいい、オートバイでレースしてみたいという時ですね。グンも好きでしたが、裏六甲のウンチーニこと秀吉が好きでした。これからという時に亡くなったのは非常にショックで、友達とお通夜みたいな空気で「マガジン見た?バリバリ伝説見た?」と話したのは印象に残っています。

80年代は本当にオートバイ人気だったなとしみじみしてきました。

手頃なミニバイクでレースをするようになった

たぶんですが、なかなか本格的なマシンを買えない若者が始めるにあたり、手頃なミニバイクでレースをしていたのが始まりだったと思います。1980年代、スクーターのラインナップが豊富でしたし、スズキRG50ΓとかHONDA NS50F AEROとか、ロードスポーツモデルも50ccでたくさんありました。HONDA NS-1とか、ヤマハ RZ50とか、HONDA MBX50とか、思い出すだけでもたくさんあります。ホンダもスズキもヤマハもカワサキも、ミニバイクレースであれこれあった時代です。

YouTubeも見てみると、いくつか古い時代のミニバイクレースの記録もあり、人気もあったのだなとわかります。その分、安全面などは今の基準から見ると怖くなりますが、ミニバイクレースで腕を磨いた人の中から、全日本ロードレースや鈴鹿8時間耐久ロードレースで活躍するレーサーも出たということで、ミニバイクレースが日本のレーサーの歴史と結びつく面もあります。

2000年代に入ってからも、誰でもエンジョイ耐久 「DE耐!」(2003年から開催)S-1GP(2005年から開催)、鈴鹿Mini-Moto 4耐(2005年から開催)などがあり、以前よりは下火になりつつも、色々な大会は開催されているという感じですね。

あまり細かな歴史という訳ではありませんが、自分の記憶なども合わせてのミニバイクレースの歴史でした。

ミニバイクのレース